yoonnet.comホーム > 風量測定・調整 > 風量測定・調整・温湿度測定/あなたにもできる風量測定!
お問い合わせはこちら
|
風量計ではなく風速計? はい、一般的に言われる微風速計、アネモサーモ(熱電対式)風速計のことを言います。 筒状のものを制気口(吹き出し吸い込み口のこと)にあて、その風速を測ることで風量が算出されるタイプのものがあります。優れた機種は温度、湿度を同時に測ることもできます。 羽根車式のものもありますが、アネモサーモ式が一般的でしょう。
*閑話休題* 20年以上昔の機種では、風速のみを表示する機械しかありませんでした。 当時、制気口の右上から風が良く出てくるのでそのあたりを重点的に測っていたら “設計値の5倍の風量” となったことがあります。 これは「片流れ」といわれる偏流でした。 本来は制気口の何点かを測定してその平均を取るという方法が正しいのですが、それで良しとする古き良き?時代でした。
|