yoonnet.comホーム > 風量測定・調整 > 風量測定・調整・温湿度測定/あなたにもできる風量測定!/あなたにもできる空調バランス調整
お問い合わせはこちら
|
そもそも空調バランスとは? 以下のような現象が見られるとき “空調バランスが崩れている” といいます。
こんな時、やるべき事は2つです
以上の4つのダンパーの開閉で空調バランス調整ができるのですが、あくまでも風量測定と組み合わせた調整です。 そうでないと、縮小均衡やその逆等になり空調・換気の点からは好ましいものではありません。 ■ まずSA風量を測定し、RA、EA、OAと測ります。 その次に、ダンパーを調整して再度測り、だいたい設計値に近づくくらいまで調整と測定を繰り返します。 次に、吹き出し口、吸い込み口を点検、調整します。 最後に、空調バランス調整を行うというのが一般的な手順です。 ■ たまにあるのが、インターロックと連動してモーターダンパーが開閉するという場合です。 このときも、インターロックが作動した状態を再現し、その状態でも不具合が起きないポイントまでダンパーを調整していくという 地道な調整が必要です。
|