エッセー「ここは地の果てアルジェリア」 ここは地の果てアルジェリア
目次

■ 第一話 ふたたびアルジェリアへ1
      ふたたびアルジェリアへ2
      ふたたびアルジェリアへ3
■ 第二話 アルジェリア人との再会そして授業1
      アルジェリア人との再会そして授業2
      アルジェリア人との再会そして授業3
      アルジェリア人との再会そして授業4
      アルジェリア人との再会そして授業5
■ 第三話 同じ国の別世界1
      同じ国の別世界2
■ 第四話 テストテストまたテスト
■ 第五話 帰された講師たち1
      帰された講師たち2
      帰された講師たち3
■ 第六話 同居者・ギニア人講師ヤイ1
      同居者・ギニア人講師ヤイ2
■ 第七話 『ん』で名が始まる同僚
■ 第八話 アルジェリア人医師
■ 第九話 アミエルと家族
■ 第十話 ジャン・ジャックとヤエル

■ 第十一話 アルズーの一家
■ 第十二話 マックス・ガリッグ、私を変えた人
     ☆彼のエピソードその1
     ☆その2魔術師
     ☆その3キュラソー
     ☆その4コンビナートの泥棒
■ 第十三話 マックスの愛犬サム
■ 第十四話 日本人宿舎(塀の中の人々)
       日本人宿舎(塀の中の人々)2
■ 第十五話 断食月・ラマダン迫る
■ 第十六話 えっ!ひと月の休暇?
■ 第十七話 ロンドンの三日間
■ 第十八話 ポーからの出発
■ 第十九話 モロッコ入国できず1
       モロッコ入国できず2
       モロッコ入国できず3
■ 第二十話 最後の試み
       最後の試み2

■ 第二十一話 ポーからの旅路1
        ポーからの旅路2
        ポーからの旅路3
        ポーからの旅路4
        ポーからの旅路5
■ 第二十二話 アルジェリア再び
■ 第二十三話 引越、また引越、そしてオランへ
■ 第二十四話 車荒らしと通勤ルートの怪1
        車荒らしと通勤ルートの怪2
■ 第二十五話 マラソン大会のインチキ
■ 第二十六話 アルジェリアの女たち
■ 第二十七話 家政婦「ゾラ」
■ 第二十八話 異文化経験1
         異文化経験2
■ 第二十九話 再び授業へ
       ☆生徒にゼロだと罵られる
       ☆工場見学
■ 第三十話 特徴的クラス

■ 第三十一話 ある生徒の招待1
        ある生徒の招待2
■ 第三十二話 石油化学工場の試運転1
        石油化学工場の試運転2
        石油化学工場の試運転3
        石油化学工場の試運転4
■ 第三十三話 胃潰瘍か
■ 第三十四話 フランスの食卓1
        フランスの食卓2
■ 第三十五話 フランス語マスターの道
■ 第三十六話 休暇、東ベルリンへ1
        休暇、東ベルリンへ2
■ 第三十七話 クリスマス休暇
■ 第三十八話 オランダ人重役、ドルフ
■ 第三十九話 飛行場物語1
        飛行場物語2
■ 第四十話 日本人通訳

■ 第四十一話 初めての旅ビスクラ1
        初めての旅ビスクラ2
---------
【番外編一】ヒッチハイクの旅1
      ヒッチハイクの旅2
【番外編二】ホテルに無理やり・・・
【番外編三】会うは別れのはじめ
【番外編四】一期一会
【番外編五】ローラン1
      ローラン2
      ローラン3
---------
■ 第四十二話 千キロのヒッチハイク
■ 第四十三話 スペイン領メリリヤの旅
■ 第四十四話 最後の授業
■ 第四十五話 別れの船旅1
        別れの船旅2
■ 第四十六話 終わりに



アルジェリアエッセー漫画編 江田すずめ氏の絵によるエッセー漫画編

●「パリの公衆浴場」
● 「パンドラの箱!?」
●「ある日の授業」
●「トップ.シークレット」
●「露出狂生徒」
●「契約交渉」
●「そんなアホな1」
●「そんなアホな2」
●「ガリッグの努力」
●「ポンプ」
●「こんな生徒には」
●「ゲテモノ食い」
●「引っ越しパーティ」
●「同僚ヤイ」



電子出版
1部500円(PDF)
●全話収録・全編漫画入り●
メールにてご注文ください



ローラン1

 またまたヒッチハイクの話題で恐縮であるが、これを語らずにはいられない。

 あれはフランス南西部、ボルドーとトゥールーズの中間くらいにある、小さな大学都市ポーにいたころの話である。当時仕事を探しており、履歴書をフランスの企業に数通送ってみたところ、パリの事務所から面接の通知を受け取った。

急いで支度をし、リュックに着替えと本とラジカセ(いまや死語に近いがラジオとカセットテープのプレーヤである)を入れ、ポーの町外れまで歩いてそこからパリまでのヒッチハイクをやりはじめた。

今のヒッチハイク事情は分からないが、当時はけっこううまくいって、パリまでの800キロメートルを一日でたどり着いたりしたものだ。

そのときも、そんな期待ではじめたが、なんと金髪の女の子が私の50メートルほど先でヒッチハイクをしているではないか。
待てよ、その子と一緒にヒッチハイクすれば車が止まってくれる確率はぐんと増す。そんなことを考えながら近寄っていった。

えっ?女の子じゃない?
なんと小学校5、6年生くらいの男の子ではないか。

「Bonjour(こんにちは)。君ひとり?」

「Oui(うん)そうだよ。お兄さんは?」

ここから会話がはじまる。
きけばなんと一人でパリまでヒッチハイクをするのだという。
日本に例えるなら青森にいる小学生が一人で上野を目指そうというのだから尋常ではないし、ど根性とかいうレベルの話ではない。

なんか訳ありだが詮索しても仕方がない。
こちらはとにかく早くパリに着けばいいので、パリについたらおさらばである、と思っていた。

金髪で青い目の少年はどこかエキゾチックで幻想的でもある。
ただ言っていることがやはり子供であるが、プライドだけは高い。それに頭もいい。
こちらが冗談を言うとすぐそれに反応してくるし、冗談の理解度も優れている。


いっしょにヒッチハイクをやろうという提案にすぐ乗ってきた。たぶんいい保護者、連れ合いができたとでも思っているのだろう。
それに子供連れのほうが車を走らせている側から見れば止まってあげたくなるに違いない。

効果はすぐに現れ、ポーからボルドー方面へと向かう。
ヒッチハイクで乗せてくれた人々は珍しがってどういう関係かと訊いてくる。東洋人と金髪のかわいい小学生である。正直にさっき知り合った他人と答える。

その子は、Laurent(ローラン)という名前だった。
そうしたヒッチハイクの運転手とローランとの会話から、ローランは家出少年のようだとわかる。
なに!?おれは家出少年の手助けをしているのか?と思ったが後の祭りである。

変な事に関わりあいたくないが起きたことは仕方ない。
パリにはお父さんが住んでいて、ある飛行機会社のお偉いさんらしい。(たとえばエールフランスの重役?)

さすれば今どきひそかに捜索願が出されて、おれはその子を引きずり回している誘拐犯か。
しかし明らかに言えるのは、家出ほう助ではない。などと考えながらもヒッチハイクは続く。


やはり思ったとおり、乗り継ぎはうまくゆき、予想よりかなりはやく、な、なんとその日の夜にはパリに着いた!
少しおなかもすいたのでバゲットを買って二人で分けようと提案したが、その代金1フランなんぼも持ってないという。

えっ?!?!?

ぶったまげた。みごとに一銭もないのである。な、なんという坊主だ。
それでよく800キロものヒッチハイクを思いつくよなぁと私もかなり呆れた。

しかたがない、バゲット(フランスパンの小型のやつである)を買って半分はあげることにした。

パリ市内に入る前に乗せてくれたマダムは親切な人で、いろいろ話をしているうちに、今夜の宿はどうするのという話になった。
私の知っているのは駅の待合所で野宿である。夏だから寒くもない。

それを聞いていたマダムは、よければうちに泊まりなさいと言ってくれた。
パリのど真ん中である。豪華な億ションではないがこじんまりしたアパルトマンに住む普通の人である。泊まる条件に、何も構うことができないので朝起きたら出て行ってくれというものであった。

それでも我々は、朝その家を出るときに感謝の印として、鶴の折り紙を作って出た。



【編集後記】
当時はヒッチハイク全盛の時期で、といっても語学の練習と交通費を浮かせるという一石二鳥の事をやっていただけで、今そんなことができるのか分からない。

でも毎回違う人の車に乗せて貰って楽しかった。
ポンコツの軽から高級乗用車まで。あるときはメルセデスベンツというのもあった。
____________________________________________________________________________________________________
Copyright(c) Ryoichi Nagao All rights reserved